[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確かに「ニコニコ愛されキャラ」ですがまさか本当に出場しているとはw
【自由民主党】ニコニコ愛されキャラ選手権(麻生太郎編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531301
「マスゴミと既得利権主義者の老害ども」にブチ切れたうp主が笑いとともに。
麻生先生と麻生派の諸兄に捧げますとのことですが日本の応援歌とも。
【麻生太郎】とてつもない麻生【初音ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1206719
アカデミー俳優ジェイミー・フォックスとの対談。結構重要なお話と約束を交わしています。
スポーツ立国調査会の第1回目の会合にて。
20071030 麻生太郎会長挨拶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415105
麻生太郎応援動画の決定番的な存在。歌詞が秀逸です。
「公明党から池田大作への上納金」=P献金
こちらは当ブログで紹介したこの問題の関連動画です。
これらの動画をぜひご参照なさって下さい。
公明党から池田大作への上納金が国会で議題に。
http://imperialproperty.blog.shinobi.jp/Entry/401/
以上の動画がかなりの反響を呼びこの国会中継もTVで報道されました。
動画の力を活用することを助言した方がいたのでしょうか。石井一議員による
出演動画がニコニコを始めとする動画サイトにうpされています。
P献金。「ニコニコ画像」と間違えてますがこの動画では「ニコニコ画像」で。
今回の件でおそらくはこの議員が公明党を離党せざるを
得なくなったことに端を発しているようです。こちらによると・・・
福本潤一 離党決意への理由について
http://homepage3.nifty.com/~fukumoto/ritouketsui_riyu0705pdf.html
離党する原因は「秘書の葬儀問題」とのこと。
>去年4月、冬柴幹事長に呼ばれ、神崎元代表同席のもと、
公認しないことを告げられました。『理由は何ですか』とお尋ねしたところ、
神崎元代表から、『秘書の葬儀問題』とすぐに返事が返ってきて、
冬柴幹事長もうなずいて同調されていました。
この「秘書の葬儀問題」とは何なのかというと、
>私の元政策秘書は去年1月に癌で亡くなりました。当時ご遺族が決定なさった、
ある仏教宗派の寺院で葬儀を執り行う事について、党から問題であると指摘されました。
これが理由とのことです。開いた口がふさがりません。
>さらに、考え直すよう、ご遺族に説得する指示を受け、私はご遺族に事情を
説明しましたが、ご遺族が望む会場で、望む形で葬儀を行う事に、反対を強制する
ことはできません。一政治家である私が、信教の自由を奪うことが出来るわけがありません。
当然です。創価学会には各自の信教の自由を最低限守るという観点が無いようです。
もちろんだからこそその影響力下にある政治団体である公明党も同様の対応を
取らざるを得ないのでしょう。となればこれは誰の指示によるものなのか自明でしょう。
最終的には創価学会の頂点にいる池田大作の意向も反映されてのことであると。
フランスなどでは創価学会は「カルト宗教団体」として認定を受けているそうですが
民主主義の阻害要因になる団体には日本でも必要な措置なんじゃないかと思います。
創価学会の問題は同時にマスコミの問題でもあります。こちらのような報道は
創価学会の問題の闇を端的に、しかし雄弁に物語っているのではないかと思わされます。
「公明党とのその支持母体である創価学会の連絡協議会が・・・」
ところで石井議員は民主党とのことで、今回の告発は正しいと思うのですが
民主党も以前から指摘されているように様々な問題を抱えております。
2ch軍板諜報スレより小沢氏の韓国人秘書について。
http://imperialproperty.blog.shinobi.jp/Entry/391/
かなりマズい民主党のマニフェスト。これはこれでどうにかならないのでしょうか。
これが事実ならかなりの問題となります。税金から公明党を介して創価学会に
資金が流れているということですから憲法89条(※)違反の疑いが強く政教分離に
抵触する恐れがあります。少なくとも公明党議員は公明党に300万もの金を出している
と冬柴大臣の口から出ています。普通、政党交付金があるため党から議員にお金が
入るんですがなぜ議員が党にお金を入れなければならないのか謎です。
まずは見てもらいたい動画です。
消されていると思ったら別のところにありました。
後半、亀田問題の後にこの池田大作への上納金も解説しております。
この後に続くだろう民主党による証人喚問はかなり注目ではないでしょうか。
いずれにせよ公明党の財務管理や議員から党に入った後の資金の流れにはメスが
入れられることになると思います。その結果如何では連立政権を揺るがしかねません。
※憲法89条・・・【公の財産の支出又は利用の制限】規定であり「公金その他の
公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は
公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又は
その利用に供してはならない」とされ今回の公明党が指摘された事はこれに当たります。
驚愕の新事実。ちょwwwwおまwwwwww
麻生「2ちゃんねる?たまに書き込んでますよ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1213217
まずはマスコミがアサヒったネガティヴキャンペーンぶりをどうぞ。
「麻生にだまされた」はでっちあげ、安倍総理みずから否定。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1079876
いつも分かりやすくご説明くださいます。
20061120 麻生太郎の『ローカルスタンダード』論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1181069
渡辺恒雄の勘違い発言。読売新聞解約を考えてしまう動画。
総裁選 - 影のドン渡辺恒雄の暗躍、靖国参拝の内閣は倒閣する!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156085
写真で麻生氏の活動を追いながら地方票の詳細で分かる総裁選。
麻生太郎怒涛の総裁選2007
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1139256
人気と聴衆の期待が分かります。
麻生太郎 「金正日テロ政権を糾弾する緊急集会」での来賓挨拶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1154998
応援動画の決定版。麻生氏には寧ろ始まり。
麻生太郎2007(修正版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1183133
伝説の自民総裁選を語り継ぐ者。ネタを交えつつよくまとめています。
なかなか言えません。そこに痺れる憧れるw
インターネットテーマパーク7wonder
はショッピングストリートとプレゼントが融合した楽しいサイトです!
毎月追加されるゲームをクリアすると!?
ショッピングストリートのお店が提供してくれた色々な
プレゼントに応募できるんです!!q(≧∇≦*)
小学校の男性校長が学校だよりに不適切な表現
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiioct0710132/
横浜市神奈川区の市立小学校の男性校長(57)が、父兄や地域の人たちに配布した
「学校だより」(10月号)で表題を「うん子」とするなど不適切な文章を載せたことが五日、
明らかになった。保護者らから市教育委員会などに厳しい批判が寄せられているという。
学校だよりは、表題を大きな文字で「うん子」としている。その内容は「はい」という
気持ちのよいあいさつが児童から返ってこない現状やあいさつの必要性を説明。
その一方で「(児童に)『分かったのかな』と聞くと『うん』。もう腹が立ってきて
『うん、じゃなくてはいでしょ』と言うと、やっぱり『うん』。おまえは『うん子』かと怒鳴りたくなる
わたしのこの気持ち分かってもらえますでしょうか」と書いてある。そのほか児童に対して
「どついたろかという気持ちになってしまいます」などという不適切な表現もある。
この文章に保護者らから「子どもたちがかわいそう」「安心して子どもを任せることは
できない」などと批判が相次いでいるという。
この問題は五日の市会決算特別委員会でも取り上げられ、仁田昌寿氏(公明党)
が「人権意識に欠けた内容。適切な対処を求めたい」と質問。押尾賢一教育長は
「誠に遺憾で不適切。実態を調査し、適切な対処をしたい」と述べた。中田宏市長は
「言葉をわきまえて教育にあたっていただきたい」などと語った。
<当記事>
この記事を読んで該当する子供や保護者らの反応で情けないやら悔しいやら大いに
憤慨したのでありました。よく読んでみるとこの元記事の構成もやや偏向しておりまして、
>気持ちのよいあいさつが児童から返ってこない現状やあいさつの必要性を説明。
とありその後に「その一方で」として、
>おまえは『うん子』かと怒鳴りたくなる
>どついたろかという気持ちになってしまいます
という校長の「不適切な」発言の紹介につながっているのですがどう考えても文脈が逆
ではないでしょうか。先に礼儀を弁えない子供と礼儀を躾けることのできない親があって
そこから校長の親に対する思いとして「おまえは『うん子』かと怒鳴りたくなる」あるいは
「どついたろかという気持ちになってしまいます」としているわけでこの記事のようにこの
発言を紹介するにあたり簡単に「不適切」との言葉で結んでしまうのはどうかと。
しかも誰に対して送られたメッセージなのかと言えば、そもそもこの「学校だより」は
「父兄や地域の人たちに配布した」とあって対象がこの子供では無いことは明白であり、
「不適切」なのは挨拶程度もできない子供と挨拶すら躾けられない親であって、
ましてや「子どもたちがかわいそう」「安心して子どもを任せることはできない」などと批判する
のは言語道断であり本当に子供たちにとって「かわいそう」で「安心して子どもを任せる
こと」ができないのはこの保護者らです。まず矛先を向けるべきなのはこの校長ではなく
未熟な躾けをたしなめられ反発するような稚拙極まりない親の方ではないでしょうか。
教育現場が崩壊していると叫ばれ教育者の不祥事も頻発する昨今で久しぶりに
寧ろまともな教育者の事例を見たという良い話の部類と当ブログでは位置づけたい
と思います。ところで子供とその親の教育の質の低下に関し以下にご紹介する
ブログ様でコメントをくださいましたので引用させて頂きます。
>給食費未納の親といい、いったいどうなってるのか。
>あそこの県の小学校の給食は刑務所のものより酷くなってるそうですよ。
確かに学校給食の現状からも子供たちの環境が悪化している深刻さを垣間見せます。
こちらは横浜市の小学校の例ではありませんが今の子供たちに対する親の現状と
言ってもいいのでは無いでしょうか。これではあまりにも「子どもたちがかわいそう」です。
戦時中にしては豪華。現在にしては貧相。
こちらはアメリカの例ですが「食育」の大切さを別の方角から教えてくれます。
カロリー天国。ポテトしか食べずコーラで流し込む。
アメリカの例は事情が違いますがそもそもこういう状況に追い込んだのは学校や教師のみ
ならず親にも原因があり、それは今回ご紹介した校長に対する理不尽な親やマスコミの
対応からも端的に現れていると思います。まず賢明なご両親はここからはじめましょう。
>気持ちのよいあいさつが児童から返ってこない現状やあいさつの必要性を説明。
この記事を掲載するに辺り、相互リンクをなさってくださいましたこちらを
元ネタ提供の情報源とし、ご意見も参考にさせて頂きました。
奥さん、今日はどうしたの。: 小学校の男性校長が・・・不適切な表現・・・え!?
http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_8801.html
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
関東各地の環境放射能水準の可視化:micro sievert
専門家が答える 暮らしの放射線Q&A
Togetter - 「日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)」
募金情報まとめ - 平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
測定データで見る過去の出来事
東日本大震災・デマ・風評被害・陰謀論 - Skeptic's Wiki
Togetter - 「保安院発表『福島原発事故レベル7』についての考察」
NERV極秘資料 - 電力使用状況
東北地方太平洋沖地震への対応 -首相官邸ホームページ-
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure
プレスリリース 2011年|東京電力
Togetter - 「「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ」
ついのすみか 東北地方太平洋沖地震のデマ情報まとめ
全国の放射能濃度一覧
東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電と停電の対処方法をご案内
Togetter - 地震関連まとめ
<政経>
犯罪統計資料(平成22年分)犯罪全体が減少。殺人犯は毎年戦後最少
リビア内戦2011特設Q&A
普天間基地問題Q&A
日本経済常見問題>対外戦略>TPP
中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる
わたしたちの同盟(米軍公式漫画)
<相互>
奥さん、今日はどうしたの。
モンゴル自由連盟党
日 本 の 底 力
三 橋 貴 明 後 援 会
<軍事>
軍事板常見問題&良レス回収機構
週 刊 オ ブ イ ェ ク ト
Kojii.net : テクニカルライター・井上孝司
地 政 学 を 英 国 で 学 ぶ
数多久遠のブログ
軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)
日本周辺国の軍事兵器(中台)
日本周辺国の軍事兵器(韓北)
海国防衛ジャーナル
世界の軍事情勢と武器貿易
いろいろクドい話.
インテリジェンスと軍事など
防衛省防衛研究所
防衛省技術研究本部
防衛省装備施設本部
<政治>
【VNSI堕天使の槍】
づ ら 歯 科 日 記
明るい!?国家公務員のページ
日 比 野 庵 本 館
麻生太郎オフィシャルサイト
巡る因果の猫車
Danas je lep dan.
Consideration of the history
石破茂(いしばしげる)ブログ
雪斎の随想録
<経済>
新世紀のビッグブラザーへ blog
経済コラムマガジン
廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ
HRSのドキュメント保管庫
日本経済常見問題
日本経済復活の会
代表戸締役 ◆jJEom8Ii3Eの妄言
金子洋一「エコノミスト・ブログ」
Baatarismの溜息通信
高橋洋一「ニュースの深層」
丹羽春喜の経済論
Gesell Research Society Japan
うずらのブログ
シェイブテイル日記
[世] 世界経済のネタ帳
<纏め>
JAXA|宇宙航空研究開発機構
チ ラ 裏 の 倉 庫
毎日新聞問題の情報集積wiki
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
少年犯罪データベース
国籍法改正のまとめ
首相官邸ホームページ
インターネット政経要覧
人権擁護法案:まとめエントリー - 世界の中心で左右をヲチするノケモノ 【勃興編】
目からウロコの南京大虐殺論争
<中国の反応>
大 陸 浪 人 の ス ス メ
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国リアルIT事情
<軍事動画>
陸上自衛隊チャンネル(YouTube)
海上自衛隊チャンネル(YouTube)
航空自衛隊チャンネル(YouTube)
在日米陸軍ch-ニコニコチャンネル
<趣味動画>
ニコニコ動画 料理カテ@wiki
suada.jp
世界の新着動画完走組 @Wiki
NNII - nico nico indies info
日本鬼子ぷろじぇくと まとめ@wiki
ニコニコ手芸祭まとめサイト
and their families
拉致問題 on twitter
めぐみさんたちは生きている!
☆救う会全国協議会☆
日本国政府:全ての拉致被害者を、日本は必ず取り戻す。
☆北朝鮮による日本人拉致問題☆
⇒北朝鮮拉致関連書籍のご紹介
業者の方のコメントやトラックバックはご遠慮下さい。IPアドレスから拒否させて頂きます。
画像変更。少し面白い画像と思っただけで特にタイフーン押しな訳ではありません。
かつて無い大災害に見舞われた方々には文字通りの大災難でありましたが一緒にまた歩き出しましょう。
(特に松村 劭 「戦術と指揮」)
地政学
(特に奥山 真司 「地政学」)
戦略論
(特にリデルハート 「戦略論」)
外交論
(特にジョセフ S.ナイ 「国際紛争」)
☆軍事書籍のベストセラー
(更にカテゴリーで絞っていくと見るだけでも面白いかと思われ)
=以下の人の本も(順不同)=
三橋 貴明
江畑 謙介
高橋 洋一
上念 司
岡部 いさく