[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただし、あくまで公式の動画ではなく有志による動画アップなので記事を分けてみました。
と、思っていた矢先にニコニコ運営から消されてしまっていたようです。
>この動画は陸上自衛隊の申立により、著作権侵害として削除されました。
>対象物: 平成23年度富士総合火力演習@ニコニコ生放送
なるほど。陸自の著作物だったのだな。と納得した反面、
総火演が著作物と考えると妙な違和感も覚えます。
まあ自衛隊広報の許可で上げているわけでもないので消されても仕方がないものの、
どうせ宣伝になるだけなので黙認されるのではないかと言う甘い期待を否定されてしまいました。
もっとも間もなくYouTubeの陸自公式チャンネルに映像が上げられるでしょうし、
先の報道ではニコ動にも公式チャンネルが開設される運びになったらしいので、
もう少し待つとします。公式動画が上げられ次第、こちらでも貼らせて頂きます。
そこで予定を変更しましてこちらを。珍しい選曲とナレーションの曲説明に腹筋崩壊。
敢えて次の動画も挙げてみます。こちら総火演では珍しいトラブルシーン。
本来、訓練や演習ではミスが付き物で実戦に備えて悪い部分を事前に吐き出しておいて装備や整備状況、人員の練度、作戦上の不都合・不具合などの解明や改善を行うためのものでもあります。とは言っても総火演は日頃の訓練成果を国民や他国の軍人、外交官などの来賓に公開し知らしめる意味合いが強いので事実上ミスは許されない場になります。
となると錬度の高い比較的ベテランに近い方が担当することになりますし、装備の状態や整備の行き届いた物を厳選するはずです。他の訓練や例年通して見てみますとその練度の高さも伺えますし、元々自衛隊の装備の状態は稼働率から見て他国より群を抜いていると言っていいことから練度や整備環境よりも装備の老朽化や機種固有の問題があったのではないかと推測してみます。
老朽化という観点から考えると自衛隊の偵察用バイクは現在2001年(H13年)度にホンダXLR250RからカワサキKLX250へ更新が進んでおり総火演の該当車種もカワサキKLX250とすると老朽化とは考えにくく、むしろこの車種固有の問題ではないかと。もちろん整備環境その他の要因が排除できる場合の推測なり憶測ですので悪しからず。
老朽化なら装備更新を訴えるべきですし、練度や整備の問題であれば改善されるべきこととして取り上げるべき問題ですがここ数年更新したばかりの装備でこういった不具合が発生するとなると装備そのものの構造的な欠陥と言わざるを得ず、いざという時に作戦上の支障を来すのではないか。またコメントから察するにどうにも偵察用オートバイは昨年と別の日でも調子が悪かったようですし。
そこで2ちゃんねる軍事板でも関係ありそうなコメントを拾ってみました。
ここでも似たようなコメントを見ることができました。
【89式】戦後国産小火器総合 2【64式】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312283204/
609 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 18:18:46.61 ID:???
>>605
KAWASAKI KLXに偵察バイクのトライアルで負けた時、「軍隊・自衛隊には協力しない」と
言ってたから可能性は無いかと…戦中、陸軍の無線機用発電機作っていたはずだけどね…
610 名前:暴君 ◆axppE8goP. [sage] 投稿日:2011/08/29(月) 18:46:32.55 ID:???
>>609
>KAWASAKI KLXに偵察バイクのトライアルで負けた時、「軍隊・自衛隊には協力しない」と
偵察隊のバイクは本田から川崎に変わったけど、
警務隊の白バイは本田から変わってないでしょ
今でも自衛隊に納車(協力)されてると思うんだけど?
612 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 21:05:26.60 ID:???
>>610
教習車も20年前はVFR400Kだったから、今はCB400だろうな。
つかKLXが採用された理由を知りたい。92年型XLRを所有してるがキック始動の
わずらわしさ以外は完璧だぞ。250ccフルサイズオフであそこまでぶん回せる車体は
ないんだが。
613 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 02:31:29.33 ID:???
今年もエンストとは
やはりキックに加えて、セルも付けるべきだろ
614 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 06:24:23.75 ID:???
セル付きインジェクションにしれ。
フルサイズのオフなら車種は何でもいいよ。大してかわらん。
昨年における総火演での同様の場面はこちら。今年に比べればどうという事はありませんがそれでも若干エンジンスタートに手こずっている様にも見えます。
やはり「今年も」という事は総火演で昨年もやらかしてしまったという事ですから、恐らく日常的な訓練ではこの様なエンジンのかかりにくい状態が頻発しているのではないかと想像させるに余りあります。当然ながら装備品は現場の隊員が使いやすいものをと望みます。というか通常の民間用バイクとさほど変わらない装備なので別の車種にするにせよ調達が困難という事も他の装備品と比較して無いかと思われ、極端な例ですが今次F-Xの様にほとんど選択の余地も無く巨費が投じられる物に比べれば(ry
実際どの程度、偵察用オートバイを駆る皆さんの練度が高いのかは以下の動画で確認できるかと。
わざと転倒させてバイクを盾に小銃射撃。射撃後即座に撤収。
一斉にバイクで走行しながら両手離しで小銃射撃。
演習場内の不整地で次々と斜面から跳び上がって着地、走行継続。
これだけ化け物並みの腕を持ちながら総火演でエンジンがなかなか掛からないとか無念すぎます。
ちなみにこちらは動画後半で夜間の総火演です。
照明弾の光や曳光弾が交差する様子が分かります。
今年の偵察用オートバイを使った場面ではある意味で貴重かつ意外な光景を見ることにもなりましたが来年はせっかくの隊員の質、練度を反映させた更なる精強さを総火演で国民と諸外国の前に明らかにし抑止力となって頂くことを願ってやみません。
<今後の更新について>
しかし総理大臣が変わる程度には政界にも変化があったにも関わらず敢えてスルーする「政治ブログ」はここだけに違いないです。次回更新時にはその辺の事にも触れるかどうかですが増税路線で財政規律派の「野田総理」にこの不況と震災復興期に何か期待できるかどうかという事でもあります。ここで取り上げるべき何かがまたあれば当ブログの更新速度は速まるかと存じます。
<追記>
陸自のYouTubeチャンネルで総火演の模様が公開されました。
以下、前段と後段に分けて二つ公開されています。
…とりあえずいつニコ動にはチャンネルができるんですかね。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
関東各地の環境放射能水準の可視化:micro sievert
専門家が答える 暮らしの放射線Q&A
Togetter - 「日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)」
募金情報まとめ - 平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
測定データで見る過去の出来事
東日本大震災・デマ・風評被害・陰謀論 - Skeptic's Wiki
Togetter - 「保安院発表『福島原発事故レベル7』についての考察」
NERV極秘資料 - 電力使用状況
東北地方太平洋沖地震への対応 -首相官邸ホームページ-
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure
プレスリリース 2011年|東京電力
Togetter - 「「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ」
ついのすみか 東北地方太平洋沖地震のデマ情報まとめ
全国の放射能濃度一覧
東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電と停電の対処方法をご案内
Togetter - 地震関連まとめ
<政経>
犯罪統計資料(平成22年分)犯罪全体が減少。殺人犯は毎年戦後最少
リビア内戦2011特設Q&A
普天間基地問題Q&A
日本経済常見問題>対外戦略>TPP
中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる
わたしたちの同盟(米軍公式漫画)
<相互>
奥さん、今日はどうしたの。
モンゴル自由連盟党
日 本 の 底 力
三 橋 貴 明 後 援 会
<軍事>
軍事板常見問題&良レス回収機構
週 刊 オ ブ イ ェ ク ト
Kojii.net : テクニカルライター・井上孝司
地 政 学 を 英 国 で 学 ぶ
数多久遠のブログ
軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)
日本周辺国の軍事兵器(中台)
日本周辺国の軍事兵器(韓北)
海国防衛ジャーナル
世界の軍事情勢と武器貿易
いろいろクドい話.
インテリジェンスと軍事など
防衛省防衛研究所
防衛省技術研究本部
防衛省装備施設本部
<政治>
【VNSI堕天使の槍】
づ ら 歯 科 日 記
明るい!?国家公務員のページ
日 比 野 庵 本 館
麻生太郎オフィシャルサイト
巡る因果の猫車
Danas je lep dan.
Consideration of the history
石破茂(いしばしげる)ブログ
雪斎の随想録
<経済>
新世紀のビッグブラザーへ blog
経済コラムマガジン
廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ
HRSのドキュメント保管庫
日本経済常見問題
日本経済復活の会
代表戸締役 ◆jJEom8Ii3Eの妄言
金子洋一「エコノミスト・ブログ」
Baatarismの溜息通信
高橋洋一「ニュースの深層」
丹羽春喜の経済論
Gesell Research Society Japan
うずらのブログ
シェイブテイル日記
[世] 世界経済のネタ帳
<纏め>
JAXA|宇宙航空研究開発機構
チ ラ 裏 の 倉 庫
毎日新聞問題の情報集積wiki
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
少年犯罪データベース
国籍法改正のまとめ
首相官邸ホームページ
インターネット政経要覧
人権擁護法案:まとめエントリー - 世界の中心で左右をヲチするノケモノ 【勃興編】
目からウロコの南京大虐殺論争
<中国の反応>
大 陸 浪 人 の ス ス メ
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国リアルIT事情
<軍事動画>
陸上自衛隊チャンネル(YouTube)
海上自衛隊チャンネル(YouTube)
航空自衛隊チャンネル(YouTube)
在日米陸軍ch-ニコニコチャンネル
<趣味動画>
ニコニコ動画 料理カテ@wiki
suada.jp
世界の新着動画完走組 @Wiki
NNII - nico nico indies info
日本鬼子ぷろじぇくと まとめ@wiki
ニコニコ手芸祭まとめサイト
and their families
拉致問題 on twitter
めぐみさんたちは生きている!
☆救う会全国協議会☆
日本国政府:全ての拉致被害者を、日本は必ず取り戻す。
☆北朝鮮による日本人拉致問題☆
⇒北朝鮮拉致関連書籍のご紹介
業者の方のコメントやトラックバックはご遠慮下さい。IPアドレスから拒否させて頂きます。
画像変更。少し面白い画像と思っただけで特にタイフーン押しな訳ではありません。
かつて無い大災害に見舞われた方々には文字通りの大災難でありましたが一緒にまた歩き出しましょう。
(特に松村 劭 「戦術と指揮」)
地政学
(特に奥山 真司 「地政学」)
戦略論
(特にリデルハート 「戦略論」)
外交論
(特にジョセフ S.ナイ 「国際紛争」)
☆軍事書籍のベストセラー
(更にカテゴリーで絞っていくと見るだけでも面白いかと思われ)
=以下の人の本も(順不同)=
三橋 貴明
江畑 謙介
高橋 洋一
上念 司
岡部 いさく