忍者ブログ
Admin / Write / Res
「朕が股肱の老臣を殺戮す、此の如き凶暴の将校等、その精神に於いても何の恕すべきものありや」(昭和天皇)
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本政府がやらなければならない情報戦を民間がやってます。


どこの外国人でも犯罪者は祖国にお帰り頂きましょう。

在日によるレイプ犯罪の実態 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm816073


台湾のアイドルが「中国人かっこ悪い。私の前世は絶対日本人ね。」と発言

抗日戦争はたったの8年?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1219623


着色卵自体問題ですが着色に使っている染料も・・・。


データで分かる在日韓国・朝鮮人の生活保護受給率の高さ。


日本の報道機関は完全に無視し続けていますが国際的な非難を受けています。

東トルキスタンに平和と自由を…  配布ナレーション(女性編1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479776

拍手

PR

最近また外国人参政権を認めるべきだという主張が起こってきており、
政治家の中には認めるべきだと言う方もおられますが憲法上どうなのか見ていきます。
ますは大枠である外国人の人権共有主体性が認められるかどうかから。


<以下引用>

○外国人の人権享有主体性

問題提起:
外国人も人権享有主体性となりうるであろうか。第三章の標題が「国民の権利」
となっていることから問題となる。

理由:
思うに、人権は前国家的性格を有するし、憲法は国際協調主義(前文3段、
98条2項)をとっている。

結論:
したがって、外国人も人権享有主体性となりうる。具体的に、いかなる人権が
いかなる限度で外国人に保証されるかは、人権の性質や外国人の種類を考慮して
個別に決すべきである。


<補足説明>

前文3段…「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視しては
ならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり」という前文の下り。

98条2項…【条約及び国際法規の遵守】「日本国が締結した条約及び確立された
国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする」事を定めた憲法の条文のこと。

「結論」にもありますが当然「外国人も人権享有主体性となりうる」んですが、では
「具体的に、いかなる人権がいかなる限度で外国人に保証されるか」となると
「人権の性質や外国人の種類を考慮して個別に決すべき」となります。
また参政権という権利に関しては憲法15条で「国民固有の権利」と定めており
憲法上保証されているかとなると問題となってきます。次から同じテーマの記事で
外国人参政権の憲法的な面から見た性格についてみていきます。

15条1項 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

拍手

納税は行政サービスを受ける対価で参政権は「国民固有の権利」(憲法15条)です。

平成19年11月7日  民団デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1473457


外国人参政権が一度でも成立されたら戻すのは困難です←同意。


参政権は日本国民最後の砦です。憲法の定める国民主権が侵害されます。

チャンネル桜:外国人参政権付与の問題点! 3-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1642741


ニコニコ作戦本部「これは演習ではない。繰り返す。これは演習ではない。」


法律や条例も無いのに総務省や地方自治体の対応にも問題があります。

勝谷誠彦 ミシュラン/在日特権/外国人参政権/朝日新聞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1584688


番組内でさんざん外国人参政権賛成を煽ったにも関わらずこの結果w

拍手

靖国神社への首相参拝における法的側面や公明党と創価学会は政教一致ではないか
という批判などの問題に応用可能と思われるものを少しまとめて行きたいと思います。

以下は司法試験の予備校大手であるLEC東京リーガルマインドが出版した
「C-Book 憲法Ⅰ<総論・人権>」より引用したものです。

司法試験の出題に対して“このように答えましょう”という模範的回答例です。
その中で論証の流れを示す「論証カード」がコンパクトによくまとまっているので
参考にさせて頂きました。また司法試験を前提にしたものですから判例を中心
としたもの、学説でも通説や多数説を中心としたものを採用しているため意見が分かれる
ものの中でも妥当性の高いものとなっており思想的な偏りは少ないと思われます。

その第一回として足元を固める意味から「信教の自由」について。


<以下引用>

問題提起:
信教の自由の限界をいかに考えるか。

原則:
思うに信教の自由の保障は、内心の信仰に関する限り、19条の場合と同様に
絶対的保障と解される。

修正:
しかし、信仰の表明としてなされた外部的行為が、他者の権利・利益に現実的・
具体的害悪を及ぼす場合にまで、絶対的に保障されるとするべきではなく、
公共の福祉(13条)による一定の内在的制約に服することになる。

審査基準:
ただし、その違憲審査基準としては、信教の自由が精神的自由権の中核を
なすものであることから、表現の自由と同じ厳格な基準が適用されるべきである。


<補足説明>

「原則」にある19条とは【思想及び良心の自由】を定めた精神的自由権について
定めた憲法の条文のことです。精神的自由権が侵害されると権利の回復を図るのが
困難とされ経済的自由権と比して、より厳格な基準による違憲審査が求められます。
これを法律学上の用語として「二重の基準」と言い、表現の自由と同様な
「厳格な基準」で具体的な基準として用いられるものを「LRAの基準」と言います。

LRAの基準…「より制限的でない他の選びうる手段」(less restrictive alternative)の
事で立法目的が正当であっても、規制手段について、立法目的を達成するためにLRA
を利用することが可能であると判断される場合には、当該規制立法は違憲となります。
この基準は特に表現の時、場所、方法を規制する法令の合憲性を判断する際に
有用であると言われています。


<その他の違憲基準の一例>

ちなみに経済的自由権の違憲審査基準は選挙を通じて自己回復することが可能
なため精神的自由権と比べて緩やかな基準となります。その内、社会的経済的弱者
を保護するための規制(積極目的規制)については当該規制措置が著しく不合理で
あることが明白な場合である限り違憲とする「明白性の原則」となります。政策的な
判断は司法部門(裁判所)よりも政治部門(国会、内閣)の方が馴染むからです。
これに対し、国民の生命及び健康に対する危険を防止するために加えられる規制
(消極的目的規制)については政策的判断の余地が少ないので、やや厳格な
基準である「合理性の基準」を用いて違憲か否かを判断することになります。


<個人的な感想>

ここから精神的自由権の性質により首相の参拝を信教の自由からとすると違憲には
なりにくそうだという印象は受けますが政教分離原則という観点からはどうなのでしょうか。
政教分離原則には「目的・効果基準」が違憲審査基準として適用されます。
そういったことも含めて少しづつ追々論じていきたいと思います。

拍手

紹介しきれないので「国際ニコニコ映画祭」タグでどうぞ。


大賞にはふさわしくないとの声も。第1回ニコニコ大賞

サンタ狩り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1493205


「愛すべき馬鹿」タグにふさわしい動画。大月賞

納豆ヘアーセッティング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1425238


ユーザー投票では大賞との意見も。なぜか賞金は一番の額。ウマかったで賞


意外と「正統派アクション」な動画。ノミネート作品

『双龍』 番長編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506860


ひろゆき氏推薦動画だそうです。ノミネート作品

百人戦隊ヒャクレンジャー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1492632


ユーザーが選ぶニコニコ大賞受賞作品の呼び声が高い。ノミネート作品




あなたのセキュリティ対策は万全ですか?
ウイルス対策やスパムメール対策だけでなく、個人情報管理を含め、
インターネット利用者なら当然のマナー。
ポイント10倍付けや、期間限定特別価格でお得なこのチャンスをぜひご利用ください!

拍手

更新暦
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御発言
[06/03 vessFluevaBer]
[05/30 vessFluevaBer]
[05/21 Breendaaop]
[05/15 Christinevci]
[05/01 elcolocol]
御参考
御連環
・順不同でお薦めリンク・

<相互>

奥さん、今日はどうしたの。

モンゴル自由連盟党

日 本 の 底 力

三 橋 貴 明 後 援 会

<軍事>

軍事板常見問題&良レス回収機構

週 刊 オ ブ イ ェ ク ト

Kojii.net : テクニカルライター・井上孝司

地 政 学 を 英 国 で 学 ぶ

数多久遠のブログ

軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)

日本周辺国の軍事兵器(中台)

日本周辺国の軍事兵器(韓北)

海国防衛ジャーナル

世界の軍事情勢と武器貿易

いろいろクドい話.

インテリジェンスと軍事など

防衛省防衛研究所

防衛省技術研究本部

防衛省装備施設本部

<政治>

【VNSI堕天使の槍】

づ ら 歯 科 日 記

明るい!?国家公務員のページ

日 比 野 庵 本 館

麻生太郎オフィシャルサイト

巡る因果の猫車

Danas je lep dan.

Consideration of the history

石破茂(いしばしげる)ブログ

雪斎の随想録

<経済>

新世紀のビッグブラザーへ blog

経済コラムマガジン

廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ

HRSのドキュメント保管庫

日本経済常見問題

日本経済復活の会

代表戸締役 ◆jJEom8Ii3Eの妄言

金子洋一「エコノミスト・ブログ」

Baatarismの溜息通信

高橋洋一「ニュースの深層」

丹羽春喜の経済論

Gesell Research Society Japan

うずらのブログ

シェイブテイル日記

[世] 世界経済のネタ帳

<纏め>

JAXA|宇宙航空研究開発機構

チ ラ 裏 の 倉 庫

毎日新聞問題の情報集積wiki  

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

少年犯罪データベース

国籍法改正のまとめ

首相官邸ホームページ

インターネット政経要覧

人権擁護法案:まとめエントリー - 世界の中心で左右をヲチするノケモノ 【勃興編】

目からウロコの南京大虐殺論争

<中国の反応>

大 陸 浪 人 の ス ス メ

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)

中国リアルIT事情

<軍事動画>

陸上自衛隊チャンネル(YouTube)

海上自衛隊チャンネル(YouTube)

航空自衛隊チャンネル(YouTube)

在日米陸軍ch-ニコニコチャンネル

<趣味動画>

ニコニコ動画 料理カテ@wiki

suada.jp

世界の新着動画完走組 @Wiki

NNII - nico nico indies info

日本鬼子ぷろじぇくと まとめ@wiki

ニコニコ手芸祭まとめサイト
内検索
震災復興支援特設
出来ることを出来るだけ。
北朝鮮拉致特設
民主党政権での拉致事件の取り組みは果たして。見守っていきます。
Rescue the abductees
and their families

拉致問題 on twitter

めぐみさんたちは生きている!
救う会全国協議会

日本国政府:全ての拉致被害者を、日本は必ず取り戻す。
北朝鮮による日本人拉致問題

北朝鮮拉致関連書籍のご紹介
ブログ主
HN:
帝國人@free tibet
性別:
男性
趣味:
ニコニコ動画、映画、音楽、アニメなど鑑賞。2ch軍事板や関連サイト、ブログ巡回。
自己紹介:
相互リンクに関しまして任意のコメント欄に表明して下されば関係性を考慮の上、加えさせて頂きます。

業者の方のコメントやトラックバックはご遠慮下さい。IPアドレスから拒否させて頂きます。

画像変更。少し面白い画像と思っただけで特にタイフーン押しな訳ではありません。

かつて無い大災害に見舞われた方々には文字通りの大災難でありましたが一緒にまた歩き出しましょう。
御天気
天候が不安定でしたので設置。

-天気予報コム-
推薦図書
気になったら図書館で探してみる事をお薦め。手元に置きたくなったら是非ご購入を。
軍事学
(特に松村 劭戦術と指揮」)

地政学
(特に奥山 真司地政学」)

戦略論
(特にリデルハート戦略論」)

外交論
(特にジョセフ S.ナイ国際紛争」)

☆軍事書籍のベストセラー
(更にカテゴリーで絞っていくと見るだけでも面白いかと思われ)


=以下の人の本も(順不同)=


三橋 貴明

江畑 謙介

高橋 洋一

上念 司

岡部 いさく
経済・産業の本
ご紹介。
軍事・外交の本
更にご紹介。
ボーカロイドのうた
引き続きボカロ厨乙でございます。

ブログ主の御奨め
表示基準
Firefox15に最適化しております。
為替レート
通貨が安定するまでしばらく設置。
We Love Japan
携帯用
更新届
RSSに登録しておくと勝手に更新を通知するので確認する手間が省けます。
読者様
カンコンキンラジオ

Copyright (c)『帝國』ブログ All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]