[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あの今期限りで引退するという小泉氏が麻生首相の郵政民営化見直し発言で「怒るという
より、笑っちゃうくらいあきれている」と述べたという報道はご覧になられたかと存じます。
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234502674/
これに感想を述べる前にこちらを確認しないといけませんな。
>★参考:郵政騒動の発端となった答弁(2009年2月5日衆議院予算委員会)
youtube(part1)
http://www.youtube.com/watch?v=BFnZWqJGspw
youtube(part2)
http://www.youtube.com/watch?v=XuHlzTxREiM
現状について
・市場経済原理主義に対する決別をこの質疑に対する答弁で麻生首相は宣言。
・では分割民営化に反対かという質問に「利益が出るように見直すべき」と発言。
・4社分割民営化も効率的かどうか見直す事も前提に入れるつもりという考え。
・あくまで現状の枠組みの範囲内での見直し。完全国営化に戻すつもりはない。
過去について
・総務大臣の時に民営化反対で担当を外され民営化担当大臣は竹中氏。
・麻生氏は民営化に最後まで反対で調書にサインせず内閣で揉めたという。
・しかし最終的に麻生氏は総務大臣という内閣の一員としてサインした。
・民主の筒井氏はその点に関し反省を促してこの件の質疑は終了。
以下はノーカット版でその後の9日に行われた郵政民営化に関する国会答弁です。
これを受けて作られた解説動画のようです。最初の2分半が解説。残り8分が議論タイム。
にも関わらず発言を切り貼りし民営化そのものを覆すかのように報道され今の騒動へ発展。
マスコミが自民の内部対立を煽りたいという様が渡辺氏離党騒動以上に伝わってきます。
3年毎に見直すという条件も盛り込まれていますし、当時の空気に抗うのは難しいでしょうな。
しかし、ではマスコミが民営化見直しに反対であるという訳ではないようで。
こちらではその事実を一早く指摘しておられます。
テレ朝は麻生さん支持? - 無党派日本人の本音
http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/e/470d18ebb11a4715440ec6f4f8beb85d
>後半では郵政選挙した小泉元総理をだしてきて郵政民営化して サービスが悪くなった
という多くの国民が いることを言い出し郵政民営化したのを批判。一同賛同。
>結局 麻生総理の郵政見直し発言をテレビ朝日は支持しているということになるので
は??だが だれもそのことには 触れずに 番組終了。
「麻生発言に国民驚愕」!? - 反日勢力を斬る(2) - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/29108534.html
>「今日の新聞パッとみると、まるで郵政民営化に反対してきたかのように見える見出し
になってるんですよね、よく読めば違うんですけども」(フジテレビの笠井アナ)
以下はNHK「ニュース7」(2009/2/6)の麻生総理の発言として。
>「民営化をするということで選挙をしたのだから、民営化を国営化にすると言ったこと
は1回も無い。その点ははっきり申し上げる。誤解または無理して話を作っている
としか考えられない」
メディアではありませんが個人的に応援しているこの方も「見直し」発言を基本的に評価。
☆お知らせ☆ テレ朝スーパーJチャンネルに登場! « 城内実のとことん信念ブログ
http://www.m-kiuchi.com/2009/02/06/superjchannel/
>一、いろいろな圧力がある中で麻生太郎総理が郵政民営化見直しに言及され、
この問題の突破口を開かれた英断に敬意を評する。その後の発言撤回は残念だが、
全体的には高く評価している。
実際、麻生総理が今後やろうとしている事自体を批判したメディアは存在しないのではないか
と考えたとき、どうやら本当に無さそうなんですな。マスコミで郵政民営化見直し自体に反対
する論調があったら教えて欲しいものですが多分無いんじゃないかと検索しつつ思いました。
<これに対する民主その他の反応>
民主党としては実は小泉氏が発言すればするほど痛し痒しだったり。
平成21年度予算が年度内成立へ 関連法案審議入り、野党は傍観戦略(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090212/plc0902121959009-n1.htm
首相以外の閣内でも小泉「改革」に呈される疑義。
時事ドットコム:三位一体改革に失敗も=「急激にやり過ぎ」地方に影響-鳩山総務相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009021200891
自民vs民主から麻生vs小泉に焦点が移ることは民主にとって有害か。
時事ドットコム:「小泉政局」に警戒も=給付金採決は先送り-民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009021301072
麻生首相に批判的と言われる中川(秀)氏も予算案は通過させる構え。
時事ドットコム:改革派議連、結成目指す=「予算案衆院通過後に」-自民・中川秀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009021301025
<麻生氏とその周辺の反応>
2chの上に挙げたスレでも出ていましたが小泉氏の発言だけで民主党の存在が霞んで
くるようで、その存在感たるや凄まじいものがあります。「小泉劇場」「希代の名優」などと
呼ばれるだけはあります。しかし、そんな事とはどこ吹く風な麻生氏でありました。
時事ドットコム:給付金関連法、再議決辞さず=小泉氏発言は「叱咤激励」-麻生首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009021300951
小泉氏以外の小泉氏一派も予算案は通すようですから政局はともかく政策的には最早、
大勢に影響を与える事のないものと判断しているものと思われます。そして恐らくはこの
認識は正しいと考えます。下にある記事で言えばこの認識も正しいと思いますが。
時事ドットコム:「郵政は政局につながる」=安倍氏、首相に慎重発言求める
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009021301118
また、安倍氏は
>「外交日程などを地道にこなしていけば支持率は上がっていく」とアドバイスした。
一方、首相は
>「景気がどんどん悪くなってきているから、予算を早く上げなければ駄目だ」と指摘。
これらの発言に関して当ブログは妥当と考えます。
<小泉氏とその周辺の動向>
民主党にとってはトラウマがある小泉氏ですが本人は次の選挙までで引退を表明して
いますから麻生氏としてはマスコミが如何に煽っても「だからどうした?」なのだと思われ。
小泉元首相が政界引退、関係者に伝える - 政治ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080925-412601.html
「小泉チルドレン」の皆さんは解散総選挙がある最長9月まで議員の小泉氏を当てにする
訳にはいきませんし、この記事の文中にも有るとおり、
時事ドットコム:小泉チルドレンの対応も焦点=給付金、16人反対で再可決できず
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009021300890
>杉村太蔵氏や猪口邦子氏ら次期衆院選で出馬する選挙区が決まっていない議員
が14人おり、党執行部への不満も根強いとされる。
というのであれば彼らの生殺与奪は執行部が握っている訳です。もし選挙前で予算案に
反対し否決させるのであれば途端に「小泉チルドレン」一派は孤立してしまうことに。
しかも反対勢力の頭目とされる中川(秀)氏は予算案を否決させようとは思っていない様子。
予算案に関しては小泉氏が何を言っても「叱咤激励」くらいの意味にしかならないのでは。
<麻生総理にバレンタインカードを送るオフ>
追記になりましたが関連情報をまとめてみました。
直接関係ありませんが吹いたニュースw
時事ドットコム:麻生首相、女性記者団からチョコもらう=「13日金曜日だが」と苦笑い
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009021301062
当然スレとは関係ないと思いますがこんなイベントをやっていたようです。
麻生総理に愛の告白コンテスト入賞作品発表 | インターリンク
http://www.interlink.or.jp/moraoh/kokuhaku.html
【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1232016590/
【元気玉】麻生総理にバレンタインカードを送るオフ・2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234241492/
麻生総理にグリーティングカードを送ろう@wiki - Top
http://www15.atwiki.jp/xmascard/pages/1.html
ちなみにゲル長官(農林水産大臣)にもカードとチョコが来ていた模様。
石破茂(いしばしげる)ブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/
特に意味はないもののゲル関係のレスを抜き出してみたりw
584 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 20:46:55 ID:PwQbu4UJ
流れをよそにゲルの誕生日カードうp
http://imepita.jp/20090201/733310
スポンジボブのキャラで囲んでみた。
借り物な上に国産じゃなくてごめんよゲル。
691 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 15:50:42 ID:kpMqLOZr
http://imepita.jp/20090204/564490
まだ未完成だけどゲルに送るカードでーす♪
図画工作員引き続きただいま工作中W
誕生日だって聞いたから
バレンタインと一緒にしちゃったけど良いよね?f^_^;
今回も日本の「図画工作員」達が頑張ってくれたようで。
いつも記事の頭には関連画像をスレからお借りして貼り付けているんですが、
今回も匠の技が炸裂しているためにどれを使えばいいのやらw
<以下、「賭人の独り言」さんより転載>
昨年は北京オリンピックの開催年であり、チベットでは騒乱があったこと
をご存知の方もいると思います。
チベットの騒乱は1959年3月10日のチベット蜂起記念日に起きたものですが、
このチベットにとっての3月10日と同様、ウイグル人にとって忘れられない日があります。
1997年2月5日に東トルキスタンのグルジャ市において不当逮捕に抗議するデモ
がありました。無実の罪で逮捕されたウイグル青年の釈放を要求し2月5日から1000人
ほどの民衆が参加しました。このデモ隊に対して公安警察、武装警察は過酷な弾圧
を加え、多くのデモ参加者を逮捕し、一箇所に集めました。そして厳冬の最中、気温
マイナス20度の状況で彼らに対して放水し、多くのウイグル人を凍死させました。
その後も不当逮捕は続き、多くのウイグル人が拘束され亡くなっていったのです。
今回、日本ウイグル協会により日本で初めてのグルジャ事件の抗議デモを行います。
皆様のご協力とご参加を宜しくお願いします。
【場 所】 東京都渋谷区神宮前6丁目 宮下公園
【コース】 宮下公園→表参道→青山通り→宮下公園(予定)
【日 時】 平成21 年2 月7 日 土曜日
集合 11:30 デモスタート 12:30 解散 14:00
【主 催】 日本ウイグル協会会長/世界ウイグル会議 日本代表 イリハム・マハムティ
【参加団体】任意団体 イリハム応援団
【参考URL】
世界ウイグル会議 http://www.uyghurcongress.org/jp/home.asp
イリハム応援団 http://uyghurhotline.com/
東トルキスタンに平和と自由を http://saveeastturk.org/jp/
■ 趣旨に賛同していただけるあらゆる立場の個人参加を歓迎します、
過激な言動は慎み、マナー良く行ないましょう。
(http://uyghurhotline.com/20090207demo.pdf )
<以下、ブログ主の言い訳>
「あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ。
『来週かと思い込んでいたら今週土曜(明日)の話だった。』
何を言ってるか分からねーと思うが俺も何を(ry」
ネット巡回中に「台湾は日本の生命線!」さんの記事を見ていたら
明日に迫っているとの由。急いで「賭人の独り言」さんの記事を見返して
期日を確認しました。もっと2chのスレだとか個人的に動画とか調べ物をして
もう少し記事を充実させる予定でしたが申し訳ない結果になりました。
この記事も追記が徐々に増えていきそうです。orz
急遽専用ブラウザ立ち上げて2ch大規模OFF板の関連スレを探しました。
といっても一番上に上がっていたので全く苦労してませんが。
明日の詳細はこちらのスレでも分かるかと思います。
【東トルキスタン】グルジャ事件追悼デモ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1232252242/
画像やデモなどで活用できるグッズ情報、素材についてはこちら。
東トルキスタン国旗旗をつくるオフ 【ウイグル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207995976/
<中国・温首相、靴を投げられる>
イギリス滞在中の講演で中国の国営放送では生放送中だったそうです。
靴投げ騒動に「強い不満」=国営TVは中継-中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009020300053
抗議の靴投げ場面を異例の報道 温氏の講演で、国営テレビ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020301001022.html
中国・温首相:何者かに靴投げつけられる 英国で講演中 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090203k0000m030135000c.html
>靴を投げた人物は「なぜ大学がこの独裁者に平伏できるのか」などと叫んだ
⇒「中国・温首相:何者かに靴投げつけられる 英国で講演中」の魚拓
中国国営放送での模様。何かが近くに投げ入れられた事が音と温氏の視線で分かります。
youtube⇒http://www.youtube.com/watch?v=rpvtj1vc83E
別角度からの映像。投げ入れられた靴がはっきり壇上で確認できます。
<その他の中国ニュース>
中国:出稼ぎ「農民工」2000万人失職 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20090203k0000m020046000c.html
asahi.com(朝日新聞社):中国北部、干ばつ深刻 400万人の飲み水不足 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0205/TKY200902050342.html
集合住宅に爆弾?5人死亡=中国河南省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2009020601076
中国、潜水艦の哨戒活動過去最多 外洋進出への一環か - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020501000531.html
中国艦、追跡受け攻撃態勢 ソマリア沖、印潜水艦か - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020401001015.html
<無関係ながら気になるニュース>
ハマスが国連による物資に対し窃盗行為に及んでいます。
>ハマス側が新たに支援物資を横取りしたとして、
ガザへの支援物資搬入を中止したと発表した。
ガザへの物資搬入中止 ハマスの横取りで国連
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020601001053.html
ガザ地域の情勢はカオスですな。住民はイスラエルもハマスも信じられないと。
<更に無関係ながら気になる動画>
昨夜シリーズ動画巡回で新作が上がっていたのを発見しました。
トロツPの「ソ連権力闘争」を楽しみにしております。出来る限り続けて欲しいですね。
しかし相変わらずスターリンは###このコメントは粛清されました###
「内務人民委員部 ニコニコ動画支部」から有難いお言葉も。
⇒###このタグは粛清されました###とは- ニコニコ大百科
<ウイグルデモの続報です>
追記になりますが2ch大規模OFF板のスレで報告が上がっています。
当日の事でしたがもうニコ動に上がってました。撮影者の方も乙です。
同じデモを別の角度から上げてくださったもののようです。
youtube版:http://www.youtube.com/watch?v=1Y1Tw1oS6us
以下このデモ関連のマスコミ報道です。
【ウイグル】トフティ氏、釈放へ 中国で逮捕のウイグル人東大留学生[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233979607/
【ウイグル】中国の弾圧に都内で抗議デモ 在日ウイグル人ら[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234006676/
TBSでも珍しくこの件について報道した模様。
YouTube - 不当逮捕されたウイグル人 トフティ・トゥニヤズさん
http://www.youtube.com/watch?v=6R-0C2vfnUw
チベット関連デモのスレも上がってきてました。
期日:2009/4/26(日)午前9時
場所と内容:長野駅前集合~市内要所を巡る~善光寺に参拝~皆で記念撮影
【4/26】チベットTシャツ着て善光寺参り【FreeTibet!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1233987745/
フリチベも活気を取り戻しつつありますな。
【全国各地】フリチベTでウロウロ禁止!8【けしからん!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231554912/
【福岡】天神でフリーチベットを叫ぶ3【九州】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212741373/
ブログに貼り付ける要請がニコ動マイリス毎時ランキングで出ていたので急遽、
貼り付けてみます。動画2本とも個人的には存外面白かったので宜しければどうぞ。
小泉内閣の時に福田官房長官はその後任に細田氏を推薦したと言われています。
麻生氏も選挙に明るく政界の切れ者として知られている細田さんを幹事長に起用。
これは適材適所の人事と言えます。一般的にあまり知られていませんが逸材です。
細田博之衆議院議員とは、
・永田町ウォッチャーの間では昔から知られている切れ者だが、
一般知名度は悲しいほど低い。
・選挙博士。「私の次に選挙に詳しい」(竹下登)、「総選挙(郵政選挙)圧勝の政府側
の影の最大の功労者」(飯島勲元秘書官)などと評価されている。
・実務能力の高さは折り紙付き
* 北朝鮮の核開発問題では、駐日米国大使が「原子力工学の専門家」と勘違いした
という逸話がある。
* 米国産牛肉輸入再開問題で冷静かつ理知的な態度をとり続けた結果、交渉相手
であるコンドリーザ・ライス国務長官から「He is so smart.」と評された。
* 沖縄問題に詳しく、米軍基地再編問題に関連する沖縄駐留兵の大幅削減を含む
「細田私案」をまとめた。
細田博之とは (ホソダヒロユキとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B4%B0%E7%94%B0%E5%8D%9A%E4%B9%8B
細田博之 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E7%94%B0%E5%8D%9A%E4%B9%8B
ご参考までに「あー素晴らしい提案でございますねー(棒)」「だんだん。」で有名になった
平成20年10月1日の細田代表質問です。この人、意外と熱っぽい語りなんですな。
誰ですか「あー素晴らしい提案で(ry」をニコニコ大百科に入れた人はw
更にご参考までに細田博之幹事長発言とマスコミとのやりとり。
細田幹事長記者会見 役員連絡会後[1/30]
http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2101/210130.html
<ダボス会議の麻生総理講演>
2:08あたりから総理の演説。経済と英語が分かる総理大臣です。今の時期、極めて重要では。
G20で日本の存在感をアピールできたのは功績でしょう。施政方針演説でも市場重視の
小泉改革路線からの脱却を明確にしたことも評価できます。以下はダボス会議の総理演説
ですが日本の経済政策を説明し政府の財政出動の重要性と各国との連携を訴えています。
一応こちらはソースとして該当する施政方針演説です。
【施政方針演説全文】(1) (1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090128/plc0901281558008-n1.htm
<日本前向新聞12月>
12月第1号は既にご紹介しておりましたが2号と3号が来てましたので
1号も含め、改めて貼っておきます。次回はチベット関連を扱いたいので追記の形で
はありますが。2号と3号は新しい情報で1号の改修版ではありません。
視聴者の食事まで心配するうp主も「うっかりさん」まで面倒見切れないそうです。
コーナー冒頭にも貼ってあるような画像の使い道も様々。「ネプリ対応マダー?」とのタグも。
2ch大規模OFF板にこのようなスレが立っていたり。変態毎日の時に見られたような抵抗
が毎日だけではなくマスコミ全体を対象にしかねないと思われます。毎日の場合は電凸や
不買運動にも発展し、広告が出せない事態になりました。この動きはどこに向かうのか。
日本前向新聞配達員活動報告スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231610438/
そろそろチベット問題を扱いたいと思っていた矢先に「賭人の独り言」さんのTB
で東トルキスタン支援デモ情報が。次回はこれを取り上げたいと思います。
ガザ地区の紛争については自分なりに考えをまとめて触れなくばなるまい
と思っておりましたし、それなりに文章打ち始めておりましたがこの問題を巡り
ネット上とは言え意外な展開を見せ始めておりましたので様子見しておりました。
というのも以下のような流れがあったからでして少し自分なりにまた考えるべきことが増え
始めていたからでした。まあネット外が忙しかったり他にも取り上げたいことがあったり、
体調崩して寝込んだりもあったからというのもある訳ですが。
まずは白リン弾の動画をどうぞ。
イスラエルがガザ地区に白リン弾を撃ち込みました。
M825A1 White Phosphorus Artillery Shoot Fallujah
http://jp.youtube.com/watch?v=qxfPCPA2d60
でこれについて米流時評さんのところで批判していました。
米流時評 : 「ガザジェノサイド」イスラエルの大罪を告発する!
http://beiryu2.exblog.jp/9173069/
このエントリーに週刊オブイェクトさんが白リン弾デマの一例として反論。
白燐弾デマ報道を信じ込んだ人の例 : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/112484553.html
事実に基づいてイスラエルなりアメリカなりどこでも批判するならばどんどんやるべきですが
根拠の不明瞭な情報源で事実認定してしまったのは自業とは言え何ともマズかったですね。
この米流時評さんはチベット問題で海外の報道を翻訳して伝えてくださっていたブログであり
お互いトラックバックしているようなブログだったので当ブログ主としては残念でなりません。
更に残念だったのは該当エントリーに反論したトラックバックと発言をほぼ削除してしまった
のはあまりにも軽率だったと言わざるを得ず白リン弾の問題そのものよりも寧ろ対応の仕方
に対して疑義を呈したいと思いました。誰にでも勘違いや間違いは付きものであり、ましてや
これだけ「非人道兵器」として喧伝されれば軍事や兵器に疎い筋が誤解するのは当然です。
しかしただの誹謗中傷記事をトラバやコメントされたものに対して為されたものならばまだしも
(出会い系業者やらのスパム系TBは論外にしても)事実から反論されたものに対して削除に
及んだというなら話は別です。思想を問わず反論の機会を与え公正に議論を行うつもりも
ないというのであれば中国の言論統制やイスラエルの報道規制を非難する資格を失うばかり
か私のように米流時評さんをネット巡回コースにしていた読者も失うことになります。
反論トラバを送った週刊オブイェクトのJSFさんも反論コメントを残したその他の皆さんも
白リン弾がただの発煙弾にせよだからイスラエルが正しいともハマスが正しいとも主張しては
いないわけで燃焼する物質ですから全く被害が無いわけではないとしながらもしかし、
「骨が溶ける」「毒ガスが出る」等という捏造には軍オタ・兵器オタじゃなくとも詳しい筋なら
誰でも批判するだろうと思われますよ。少し検索すればこういった動画も普通に出る訳で。
※米流時評さんは「骨が溶ける」「毒ガスが出る」とまでは言ってません。デマの事例です。
M110A1 155mm White Phosphorus (WP)
http://jp.youtube.com/watch?v=owQI9NDR2ro
後段演習最後
http://jp.youtube.com/watch?v=rTWPCy4Qm1M
「骨まで溶かす」「毒ガス発生」超兵器の割には市民の皆さんは棒で突いたり転がしたり。
Israel used missiles Internationally banned
http://jp.youtube.com/watch?v=KiREokt8K0c
考えようによっては酸素ですらも有害な物質であり要は使いようではあります。
洞窟のような場所に白リンを流し込んで燃やしたり、仮に狙って住民に撃ったとなれば、
何の弾でも「非人道」的で「戦争犯罪」的なのは変わりませんから被害が出れば批判する
批判されるというのは当然です。わざわざ超兵器にする必要はどこにもありません。
そもそもイスラエルやハマスの非道を伝える事と週刊オブイェクトさん以外に議論百出で
Wikipediaですら記述するようなことをスルーすることに何の関連があるんですかね。
Wikipediaのように両論併記するくらいの配慮はあってしかるべきと思います。
白リン弾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%BC%BE
白リン弾に関する記述がデマではないかという人にイスラエルは酷い、あるいはハマスは酷い
と主張し、「弔いの言葉さえ思いつかないのですか?」(米流時評さんコメント欄より)と浴びせ
ることに何の意味があるのか皆目検討が付きません。
イスラエルもハマスも酷いのは確かですがその事実と白リン弾に関するデマを広げること
で前者のイスラエルとハマスの非道が薄らいでしまうのはガザ地区の惨状を伝える阻害要因
になり現在停戦(※更新時)しているにせよ恐らく今後も混乱が続くだろうこれらの紛争ないし
平和に対し状況悪化を促す言論上の脅威とも捉えられかねず却って悪循環なのではないかと。
いずれにせよ白リン弾デマにかけたリソースを他に振り分けた方が有益ですよ。
朝日や毎日ですら化学兵器とされていないという記述をし始めています。
白燐弾から強い毒性ガスが発生した主張するデマ報道 : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/112955335.html
■イスラエル軍「白リン弾」使用か ガザの死者885人に (1月11日 朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0111/TKY200901110133.html
>化学兵器とはみなされておらず、国際条約上、明確に使用が禁止されてはいない
■ガザ侵攻:イスラエル軍が「白リン弾」使用…人権団体指摘 (1月11日 毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090112k0000m030064000c.html
>白リン弾は国際条約で明示的に禁止された兵器ではなく、化学兵器ともみなされていない。
ここから更に詳しく見てみると、
イスラエル軍「白リン弾」使用か ガザの死者885人に (1月11日 朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0111/TKY200901110133.html
>同通信によると、ガザの病院の医師が11日、「白リン弾で少なくとも民間人55人
がやけどをした」と証言。AP通信は女性1人が死亡、100人以上が負傷したと伝えた。
この実際の被害と例えば、
>白リン弾の被害の実態を、ご存知ないようですね。目も耳も溶ける恐ろしい代物ですよ。
(KOPさんに対する米流時評さんコメントより)
のような何ゆえ恐ろしげな過大評価になるのか分からず、たった一人であれ尊い人命を
軽んずることは無論できないにせよ「実態」がかけ離れすぎてはいないだろうかと思います。
通常の爆弾投下や榴弾による砲撃の方が効果があり、白リン弾でも直撃を受ければ火傷
などの負傷につながるだろうことは想像に難くなくともそんな超兵器には思えませんな。
ご参考までに。
白燐弾デマゴーグ関連(軍事板常見問題&良レス回収機構)
http://mltr.ganriki.net/faq01l06.html
白リン弾 : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/category/909880-1.html
【珍説】「黄燐(白燐)には発火性と脂溶性があり,反応する酸素が無くても,
人間の肉体と反応して燃えることができます」???
http://mltr.ganriki.net/faq01l06b.html#04089
以下のhige氏は陸自幹部の方だそうです。
http://obiekt.seesaa.net/article/9941732.html
>煙覆後の突撃発揮は自衛隊の基本訓練なんですがね。
>当然煙を出すのはWP弾なわけで、これがそんな猛毒ガス出すのなら
使えるわけが無いのに・・・
>各国軍は自国の歩兵をもう毒ガスに突っ込まして殺そうとしている、
とでも言ってみればいいのにw
Posted by hige at 2005年11月27日 17:09
hige氏は現職の陸上自衛官です。白燐弾が非人道兵器と言われても
困惑するしかないでしょう。
Posted by 名無しT72神信者 at 2009年01月14日 22:29:57
<日本政府によるガザ支援>
追記ですが関連記事のリンクです。
当ブログは日本国政府によるガザ被災者支援を応援致します。
新たなガザ支援を検討=中曽根外相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009012000208
政府がガザ被災者に物資支援 毛布、シートなど
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301000195.html
パレスチナ被災民に係る物資協力及び緊急人道支援の実施
外務省: 外務大臣会見記録(平成21年1月)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0901.html#7-A
<トラックバックやコメントの制約について>
「わたしは君の意見には反対だが。君がそれを言う自由はいのちをかけて守る。」
ヴォルテール(フランソワ=マリー・アルエ)
Wikipediaによると下の言葉が正しく上の言葉は翻案とされているそうです。
「私はあなたの書いたものは嫌いだが、
私の命を与えてもあなたが書き続けられるようにしたい」
こういった事が理解できない実行できないというのであれば民主主義や自由主義から批判
してはいけないでしょうし、言論の自由を守れなければ自由に発言して、各国の非人道性
など問えなくなります。自ら言論封殺する風潮を醸成するような事は慎みましょう。
来月はこのヴォルテールの名言をブログタイトルの下に使わせてもらいます。
どうも異常にカウンターが上がりすぎると思いアクセス解析見てみたら
巡回ヘヴィーローテ-ションのいつもの軍事板常見問題さんからリンクが…
>「さようなら,帝国先生」:ブログ主急病のためお休み致します.
帝国先生に励ましのお便りを!(おたよりは週刊少年帝国編集部まで)
紅茶吹いたw
よりにもよってこのエントリーに誘導してくるとは思いもよらず、
ブログのタイトルを思わず「週刊少年帝国編集部」にしてしまおうかとw
ここまで来た方がこれだけでは申し訳ないのでネタ動画貼っておきます。
ジョー・ギリアンという名に聞き覚えがあるものの何だか忘れてしまったという方
は見てみれば思い出すかも知れませんね。完全におっさんホイホイです。しかしアイマス
のおっさん率の高さは異常ですな。山本正之の音楽に合わせた動画とか普通にありますし。
純粋に「コブラ」を思い出したい人はこんな動画も。
アニメ版の次回予告をまとめて頂いたものですがテンポの速さ軽さと野沢那智さん独特
の語りであっという間に最後まで見てしまいました。こういう漫画をまた見たいものです。
<鬱クラッシャーズ>
今の鬱漫画や鬱アニメのバッドエンドな展開にコブラを始めとした「彼ら」が現れたら
恐らくこうなるに違いないという「ふたば☆ちゃんねる」の画像ネタからはじまったものです。
急展開の内容がある意味酷すぎるので感動と共に笑ってしまいますw
<おまけのおまけ>
・タイトルで分かる通りコブラネタを使いつつ基本的に下ネタです。
・原作コブラのクリスタルボーイのイメージが大きく崩れる恐れがあります。
・原作ローゼンメイデンの巴のイメージも大きく壊れる恐れがあります。
コブラはカッコいいイメージのままなのにクリボーはどうしてこんなイメージになってしまった
のか皆目検討がつきません。なぜヒロインがローゼンメイデンの巴なのかも謎です。
しかし動画後半で変態も突き詰めるとある意味で格好良く見えてくるのは何なのかw
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
関東各地の環境放射能水準の可視化:micro sievert
専門家が答える 暮らしの放射線Q&A
Togetter - 「日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)」
募金情報まとめ - 平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
測定データで見る過去の出来事
東日本大震災・デマ・風評被害・陰謀論 - Skeptic's Wiki
Togetter - 「保安院発表『福島原発事故レベル7』についての考察」
NERV極秘資料 - 電力使用状況
東北地方太平洋沖地震への対応 -首相官邸ホームページ-
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure
プレスリリース 2011年|東京電力
Togetter - 「「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ」
ついのすみか 東北地方太平洋沖地震のデマ情報まとめ
全国の放射能濃度一覧
東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電と停電の対処方法をご案内
Togetter - 地震関連まとめ
<政経>
犯罪統計資料(平成22年分)犯罪全体が減少。殺人犯は毎年戦後最少
リビア内戦2011特設Q&A
普天間基地問題Q&A
日本経済常見問題>対外戦略>TPP
中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる
わたしたちの同盟(米軍公式漫画)
<相互>
奥さん、今日はどうしたの。
モンゴル自由連盟党
日 本 の 底 力
三 橋 貴 明 後 援 会
<軍事>
軍事板常見問題&良レス回収機構
週 刊 オ ブ イ ェ ク ト
Kojii.net : テクニカルライター・井上孝司
地 政 学 を 英 国 で 学 ぶ
数多久遠のブログ
軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)
日本周辺国の軍事兵器(中台)
日本周辺国の軍事兵器(韓北)
海国防衛ジャーナル
世界の軍事情勢と武器貿易
いろいろクドい話.
インテリジェンスと軍事など
防衛省防衛研究所
防衛省技術研究本部
防衛省装備施設本部
<政治>
【VNSI堕天使の槍】
づ ら 歯 科 日 記
明るい!?国家公務員のページ
日 比 野 庵 本 館
麻生太郎オフィシャルサイト
巡る因果の猫車
Danas je lep dan.
Consideration of the history
石破茂(いしばしげる)ブログ
雪斎の随想録
<経済>
新世紀のビッグブラザーへ blog
経済コラムマガジン
廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ
HRSのドキュメント保管庫
日本経済常見問題
日本経済復活の会
代表戸締役 ◆jJEom8Ii3Eの妄言
金子洋一「エコノミスト・ブログ」
Baatarismの溜息通信
高橋洋一「ニュースの深層」
丹羽春喜の経済論
Gesell Research Society Japan
うずらのブログ
シェイブテイル日記
[世] 世界経済のネタ帳
<纏め>
JAXA|宇宙航空研究開発機構
チ ラ 裏 の 倉 庫
毎日新聞問題の情報集積wiki
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
少年犯罪データベース
国籍法改正のまとめ
首相官邸ホームページ
インターネット政経要覧
人権擁護法案:まとめエントリー - 世界の中心で左右をヲチするノケモノ 【勃興編】
目からウロコの南京大虐殺論争
<中国の反応>
大 陸 浪 人 の ス ス メ
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国リアルIT事情
<軍事動画>
陸上自衛隊チャンネル(YouTube)
海上自衛隊チャンネル(YouTube)
航空自衛隊チャンネル(YouTube)
在日米陸軍ch-ニコニコチャンネル
<趣味動画>
ニコニコ動画 料理カテ@wiki
suada.jp
世界の新着動画完走組 @Wiki
NNII - nico nico indies info
日本鬼子ぷろじぇくと まとめ@wiki
ニコニコ手芸祭まとめサイト
and their families
拉致問題 on twitter
めぐみさんたちは生きている!
☆救う会全国協議会☆
日本国政府:全ての拉致被害者を、日本は必ず取り戻す。
☆北朝鮮による日本人拉致問題☆
⇒北朝鮮拉致関連書籍のご紹介
業者の方のコメントやトラックバックはご遠慮下さい。IPアドレスから拒否させて頂きます。
画像変更。少し面白い画像と思っただけで特にタイフーン押しな訳ではありません。
かつて無い大災害に見舞われた方々には文字通りの大災難でありましたが一緒にまた歩き出しましょう。
(特に松村 劭 「戦術と指揮」)
地政学
(特に奥山 真司 「地政学」)
戦略論
(特にリデルハート 「戦略論」)
外交論
(特にジョセフ S.ナイ 「国際紛争」)
☆軍事書籍のベストセラー
(更にカテゴリーで絞っていくと見るだけでも面白いかと思われ)
=以下の人の本も(順不同)=
三橋 貴明
江畑 謙介
高橋 洋一
上念 司
岡部 いさく